popo




はいぱーいまむら宅のポポの木になる
それはそれは美味しいポポの実

スバラシクオイシイクダモノだ!

とも、

ちょっと、コレは...

とも、
食した感想は様々だが

バナナとアボカドを足して、
いや、カケタ様な味は
ビックリするほど糖度が高い

種も、ビックリするほど大きくて多い

つまり、可食部位がちょっと少ないフルーツなのだが
それでも一本の木にたくさん実がなるものだから
たくさん味わえるのだ。

友人に種を分けたところ
発芽まで数ヶ月を必要とすることが判明した

しかも、
発芽率は0.5%ほどである

しかし、何故か
はいぱーの庭にはいたる所で発芽し
順調に光合成をし、
スクスクと育っているのである

ふ、
ふしぎだ...

現在、
草刈りで刈られるのを免れ
この様に苗が十数本ある

誰も欲しいはずはないと思われるが

よぉし、いっちょお育てて喰ってみるか!

と云う、奇特な方へ、里子に出そうかとも思っている

しかしだ、
成長すると
丈は3m以上、横幅もソコソコある木であるからして
気軽に庭へと移植..
といふのもナンである。

近くの公園へ
ゲリラ移植というテもある

奇特な方はメッセージボックスからどうぞ^^