プレゼント
先日、友人と鍋ちゃんのガラス工房を訪ねた
磐司岩は雪を被って、早くもモノトーンに...
鍋ちゃんは近所のおんつぁま連中や、ばんつぁん達に
地元に伝わる伝説を聞かされ、
それをボクに教えてくれる
マタギ発祥の地とされ、その由来は
山姫と猿王の間に生まれた
マタギの祖と言われる磐次郎、磐三郎という容貌魁偉な狩人兄弟がこの山に住み
山野を駆け抜けて猟をしていたと言う
磐司 磐三郎なのか、磐次、磐三郎かわからぬが
ばんじ ばんざぶろう
がいたのだそうな...
磐、あるいは磐太郎、
という長男がいてもおかしくない名前の流れだが
磐 であれば
ばんばんじーばんざぶろーであるに違いない
三人揃ってユニットを組めば
バンバンジージャンプ
などとゆー マタギバンドが存在していたやも知れぬ
コレは夏に撮った写真
今年はカメムシがやたらに多いから
雪が多く、しばれる
これも言い伝えである
この日はボクの誕生日で
ボクがハナタレの頃は誕生日にはもう、雪が降っていたもんなんだがな〜
と、話していたら
鍋ちゃんからプレゼントを頂いた
あ、イヤ、そんなつもりぢゃ〜
などと云いつつも、プレゼントの品をみて
すぐ「ありがとー!!!」と、手が出てしまった
新作のワインレッド洋皿
同じワインレッドでも数種類の色があった
頂いたのは「フルボディカラー」
さて、何を盛ろう
これを考え、イメージするのが大好きな時間である
ブルーチーズのパスタ
クリームベースだが、ゴーダのオールドとブルーチーズがかなり溶け込んでいて
さらにトッピング^^
薄く焼いたのはモッツァレラチーズのアタマの部分を削ったもの
生クリームではしつこいので、ミルクを混ぜ、アクセントはパンチェッタ
ちょっと塩味が効いているが、ワインを飲りながらには良い加減だ
これは チーズの盛り合わせ
丸森ゴーダチーズのプレミアム30ヶ月モノと
ブラントネードル4ヶ月
ブルーチーズに蜂の巣の蜂蜜
…が盛ってある
あははー器しか写ってないか〜
ありがとう鍋ちゃん