冬の始まり




大東岳・盤司岩に雪が被った

冬が訪れる...


渓流にも...

雪がたくさん積もって
渓流自体が埋もれると

何故か温かみを感じ
それほど冷たくは映らないのだけれども

こんな風景は寒々と目に映る


この溪の住人達は
もう、綺麗な個体である、種の保存を終えているのだろうか...

春には
あの、愛くるしいパーマークを整列させた小魚達が
ジンクリアの冷たい流れの中を
逞しくチラチラ駆け回るのを見れるだろう...



渓流にはこんな風景も楽しめる時期もある

釣りばかりに目が行っていた頃には気付かなかったが

カメラを持って歩きを楽しんでいると
様々な方向からモノが見えてくる

今、友人からフィルムカメラFM2を借り
そのファインダーを覗くのが
またデジカメの一眼とも違い

まだ、数枚しか撮っていないが
新鮮でウキウキする

こぉゆうモノを、ボクに預けるなんて
ワルイヤツだ。

あー、
もー...