花見のお知らせ

来る 4/23(日)
花見をします

いや、
草餅を作って喰らう会 をします

場所は 岩出山のトアル丘
その丘には桜の木が20本ほどありますが
開花の時期が、ちょっとずれます
遅いのですが、周りの開花と同時期になることもあり
開花時期が極めて短いのが特徴であるからにして
花見 が出来ないことがあります
どのくらい予想できないかとゆーと

十数年通っていますが
仙台での満開時で、つぼみの時もあれば、満開の時もあり
今年は大丈夫だろうと、丘の上に立つと
一本の木に一輪
あるいは散ったアト
と、かなり予想を覆されます
しかし、穴場中の穴場なので、ほとんど人は来ません

ですから、花見ではなく
見晴らしの すこぶる良い草原に
可愛らしい若芽を出した ヨモギ を
アハハ オホホ と摘み
ついでに 山菜 などを摘みます
気分爽快確実

山菜はその場で天ぷらに
ヨモギは茹でて、擂鉢であたり、団子を作ります
薪ストーブで蒸し上げ
あんこやゴマあんを付けて、緑のダンゴを喰らいます

こんな 草餅大会 ですが
団子好きの方や、モノズキな方
ご参加ください

参加表明はこの記事のコメント欄か、私へメールをいただきたく思います

参加費:当然無料
集合時間、場所:AM8:00 じねんぼう前 (現地集合可)
希望の方には地図を添付して送ります
アクセス:自分の車か、あい乗り
自由解散:私は仕事があるので、11:00には帰っちゃいますけど...


基本的に、上記の食い物しか用意しませんので
食べ物、飲み物は
各自ご用意ください
それ以外には
テーブル・イスやシートがあれば、より快適かと思います
大会と名が付きますので、何かを競います