使用頻度

刃物好き...

ボクの場合
愛してやまぬ 渓流釣りに欠かせぬのがナイフである
別にコレクターではないので
何本も集める必要はない

商売柄、庖丁は数十本持っているが
生業の道具である

ナイフも好きであるが
庖丁と同じように【道具】として使う
当たり前の事ではあるが...
しかし、
飾りとして、もしくは
持っていることの満足感だけで手にする人も多い
ボクも最近歳を喰ったせいか
その傾向が強くなってきているように感じる


ボクにとって、ナイフとは
使い勝手が良く、フォルムが気に入ればそれで良いかと言えば
そうでもない
重視するのはブレードで
硬質の鋼が好み

数日間酷使しても衰えぬ切れ味あ必要である

・・・そんな事態を経験する事はこれからも無いのだろうが・・・


コレクターではないのに、こんな雑誌をたまに見る
コレクターではないのに、欲しいカスタムが目につく
ものすごい値だ...
コレクターではないから、買わぬ事にする
もとい。
買えぬ事となる。

一本 にじゅうまんえんて...
つ、使えん...




さ、
山椒の木で鉈の柄でも作ろう