Snow trekking


定休日の月曜...


先週、登りそこなった薬莱山に行ってみる

女将とみかんが一緒なので
登り口までの軽い 雪道散歩

到着すると、思いの外 積雪量が多い

スノーシューズを履いて、足場を固めながら歩く

ボクが歩いた跡は、体重とガニ股ゆえに
かなり歩き易くなる

踏み固められ、短足ゆえ歩幅が短く
しかもガニなので、幅も広い...

しかし、ウチのアホ犬は
ご主人様が踏み均した道なぞに目もくれず

解き放たれた野性の本能 赴くままに駆け回る



降り積もった雪の、無垢な白さを
ゆっくりと味わいながら進む





週末は後ろに見える 薬莱山に登る

山頂で、氷結ビールにキムチ鍋だ

ここの何倍も雪が深い...
アホ犬は果たして登り切ることが出来るのだろうか?


こんななさけないカッコだが、体力はありそうだ




帰りに水車小屋の蕎麦屋で
蕎麦を喰って行こうと思ったが
冬季休業中であった
山菜採りの頃 尋ねてみよう