再生 料理 新年度は俎板を美しくさせてスタート。 ポリエチレン製のまな板はカンナを掛けるのが難しいが、 カンナの刃を砥ぎ澄まさせて上手に引けば美しく再生できる。 引いた面はツルツルなので、240番のサンドペーパーをかけて滑り止め加工を施さねばならない。 ボクってニンゲンもカンナで削って自分で嫌気が差す部分、 薄汚れた もしくは泥まみれの部分、 そんなのが削り取られて 大切な部分を犠牲にしたとしても 真っ新に戻ればいいのに…と いつも思う。 漂白では傷は消えないのだから… 関連記事 2014年3月17日 脳内生産 2014年1月22日 ルーツ 2013年10月28日 自転車乗り 復帰 2013年7月13日 ほや職人 2013年7月12日 午前1時のスケッチ