冷や水
渓流解禁初日が月曜だった...
じねんの定休日である。
当然のように秋保大滝の神社にお参りする
溪はここ数日の暖かさで雪代を含んで流れていた
ウエィダーを通して冷水の洗礼を受けると
足が痺れて感覚が遠のき、
歩き出すとまた指先に河原のさまざまな石が伝わり、戻ってくる
そんな繰り返しと同じ様に、
積雪の中にちゃっこい春が見え隠れ...
ちゃっこい春が見え隠れするが
ちゃっこいイワナやヤマメは見えもしない
いいのだ
コレでイイのだったら イイのだ
マウントを注文した。
フィルターとボタン電池と1.3倍のファインダーを買った。
でーすけと韓国料理を喰って、
マッコリのビール割りをしこたま呑んだ。
でーすけと 渓流以外の外で飲むのは初めて...
ものスゲー満足度の休日を楽しむ。