はりねずみ
ハリネズミの爪楊枝立てである
家具職人が作った
かぁいい...のである
胴体は<ブビンガ>という硬いマメ科の木で作られている
椅子やテーブルの甲板の材料として使われているそうだ
粘りがあり、割れにくく硬い
顔は<タモ>
この素材は椅子やテーブルの脚に使われる
顔と胴体の繋ぎ目の白い部位は<キリ>
目と鼻は<黒炭>である
後ろで笑いながら、ムール貝のワイン蒸しを
ゴキゲンで食べているのが
この家具職人と、その妻。
ボクのルアーボックスも作ってもらって
愛用の道具となっている
本来なら家具を作るのが主なのに
小物を作らせてもセンスがイイと云うコトは
持って生まれたセンスと
培われた努力と、遠回り道のなせる技であると
ボクは思う
ボクが近しく付き合わせてもらっている友人達は
掛け値なしに素晴らしい人物ばかりで
置いていかれぬよう
さらに努力をせねばならない
たいへんだ...
ゆっくり遠回りをしながら
じっくり近付く事にしよう
08-12-7 訂正