陽のあたる場所




野蒜

まだ冬...

そんな時に畑の横を眺めていると
ノビルが目に留まる

雑草と混生しながらも、まだ短い葉を伸ばしていた

この鱗茎、いわゆる球根が美味しい


サッと湯がいたり、軽く塩漬けしたりして
味噌や酢味噌でいただくと
鼻に抜ける新鮮な辛味がたまらぬ...

豊かな土壌では大きくなる玉。



檜の根元の日陰で
雑草に紛れ...

そんな場所では小粒だ




恵まれた環境で、日の目を浴びるモノと
そうではないモノ...






なんだかなぁ...

せめて、絵に留めておくコトとスル。