定休日
定休日の月曜だというのに...
まな板を削る
プラスチック製なので、カンナでは上手く削れない。
電動カンナを使う。
以前から木工細工が好きで、餌箱から椅子等の小物を作ってきた。
故に、家の倉庫には電動器具やら何やら、ありとあらゆるものがある。
釣りにも行きたかったのだが、
明日の仕入れと仕込みが沢山あり
今日のうちにできる事はやっておかねば、明日煽られてしまう。
鮮魚以外の買出しをし、仕込みに取り掛かる。
夕方前までには終わるだろう。
今日は家族で外食の予定。
上の娘の1週間遅れの二十歳の誕生会だ。
国分町のはずれにある美味しいイタリアンレストランを予約。
【Zefiro】シェフは女性で、素晴らしい感覚と技術を持っている。
娘達と女房はデザート好き と、シェフに特別のコースをお願いする。
私はじねんぼうに取り入れてゆくイタリアンを学びに...
私の場合イタリアンは殆どが独学。
イタリアどころか、海外経験ゼロなので
こうして美味しいと思った店に食べに行くか
ネットや本で吸収するしかない。
しかしながら、人まねが大嫌いな性格上
全てオリジナル化になってしまう。
できるものは自作する。
ジェノベーゼしかり、生ハム、パンチェッタ、スモークサーモンetc...
コレをこなすには、根本を知らねばならない。
巷の創作料理とは、一線を画する為に...
これから ガラス工房尚 にプレゼントを買いにゆこう
秋保大滝側にあるこの工房は
釣り仲間であり、当店の器も作ってもらっている。
渓流がすぐ横に流れている。
これは買いに行くだけでは済まされない...
夕マズメを見計らい、ちょいと竿を出してこようか?