ジネンジョ掘ったどー
『早っ!』あっ!と言うまの日々。
大好きな釣りにもほとんど行かず、繁盛店にするべく日々格闘。
もがきにもがき苦しんで、なんとか先が見えてきた。
屋号から連想する【自然薯(ジネンジョ)】、天然の山芋。
市場にはまず出回らない。
山郷近くにはたまに見かけるが、購入すると
ヒジョウーニ高価!
ならば自分で!と勇んでみたものの、ドレがドレやら…?
お遊び大好きメンバーで『あーでもない、こーでもない』とキャッキャッ!と楽しんでいるうちにそこそこに上達していった。
今回はツルも切れたかなり難しい状況。
目を凝らして名探偵よろしく芋のアリカを探し当てがむしゃらに掘る掘る掘るっ!
もみじイチゴのイバラにダイブッ!
顔中引っかき傷無数…ツナギを通しても…
朝もこっぱやくから掘り、10時に一服。
草むらにござを、おもむろに茶器(茶渋がこびりついた出来の悪い急須と湯呑み)を、これだけは上等な抹茶。
泥だらけで正座し、アンパンなどをうけにしほーっほほっと笑いながら収穫の土の棒のような芋を眺め、背や腰の痛みを癒す。
店にもどり、いよいよ食らう!
続きは明日に。