きまぐれ オーブン



オイオイ...
またかよ!

店のガスオーブンは2機あるのだが
年代モンだ

回転つまみ式の 火力調整
最新式のデジタル表示ではない。

毎回シフォンの焼き上がりが違うので
5分毎にチェックを入れては、火力調整をしなければならない

せめて、耐熱ガラスの窓が欲しかった...

仕込みで追われている時、
5分おきのタイマーをかけ忘れ
焼きがあまくなってしまったシフォン...

使える所をスライスして...


クリームは、
牛乳でキャラメルソースを作り
少量のゼラチンを溶かし入れ
冷しながら
泡立てた生クリームとサックリ混ぜて
巻き込んだ


色々なお菓子を作ってきた
和菓子から洋菓子、オリジナル...
しかし、なんぼ思い出しても、
ロールケーキだけは作ってなかった

なははははー
人生初のロールケーキだ^^

八朔のソースを添えたかったのだが
もう、八朔の時期ではないので
代わりに作っておいたオレンジのソースを...

うーむ、
季節がら、サクランボでも良かったかもしれない

ま、
あるものでまかなったから
こんなモンであろう

2本のシフォンで、
幅、10cm のが8本でけた

1本は丸かじりしたった!



気まぐれで気分屋のオーブン...
もすこし、しっかりしてもらわんとなぁ〜