秋刀魚の蒲焼き
缶詰で、「さんまの蒲焼き」ってのがある
独身男性が家で寂しく
または、ヤラウどもばかりで
ワイワイガヤガヤ家の中で酒を飲む時の
とても便利な酒のアテである
立ち飲み屋でも大人気である
ボクも高校の時はよく喰ったものだが
昨今、より一層旨くなっているとはいえ
やはり缶詰である
サバの水煮だけは今も変わらず喰えるが
他の缶詰は、どうもいかん...
その日仕入れた秋刀魚が余ってしまうと
煮たり焼いたりして翌日に使うのであるが
この蒲焼きは釣りに行く時のお供である
これから寒い時期になって
ご飯が冷たくなっても
この蒲焼きが乗っている丼パックは美味しいのだ
端っこに厚焼き玉子なども盛ると完璧な釣り食になるのだ
もちろん温かい方が美味しい
白いご飯に蒲焼きの甘ダレが染み込み
秋刀魚の表面はカリッと焼かれ、甘辛が絡み付き
葱の青いトコがまた良く合う
ご飯と一緒にかっ込む
奥歯が煎り胡麻を潰して、香りが鼻に抜ける
あぁ
にっぽん人で良かった。