明石のタコから明石のタコ
明石タコ名人戦
チャンピョンシリーズ第5戦で
必殺タコ餌<糸にょんにゃく>を開発、駆使し
釣り上げられたタコをいただく
タコ足が丸まる程度、ミディアムに茹でられたタコを食すと
なんとも味が濃い
ミズダコの大ダコなど、比べ物にならぬ味の良さだ
マダコである、明石タコは
足と手を合わせると8本ある
手と足が順番的にアレなのであろうが
どこからどう見ても足なので
足と手と表現する
どれも旨い
茹でていると、
タコの頭からタコが出てきた
ホントは頭ではなくて胴体なのだが
どこからどう見ても頭なので
アタマと表現する
うむむ
このタコを釣り上げた御仁は
相当なテクニックを持っていると見受けられる
思いっきり笑わされた
女将は
「あら?飯ダコも釣れたのね」
と、云っていたが
この子蛸は、れっきとした真ダコで
明石タコである
今回は
タコペンネ
バジルソースとトメトソースにした
乾燥トマトが効いている
タコの食感と、味の奥深さがペンネに良く合った
御馳走様でした。
タコ名人戦での優勝を願っております