芋煮



山形、仙台の郷土料理

秋の河原で催される

<芋煮会>

は、
牛肉を使った、醤油味の山形風と、

豚肉を使って、味噌で仕上げる仙台風

が、ある


どちらも、里芋が主役で

焚き火の上に据え置かれた、大きな鍋に

大量に放り込まれる...


器 益子焼き

伊場野の里芋が、煮崩れし難いのは
細胞が詰まってい、
柔らかく、ねっとりしつつも
崩れず

旨味を保持するからである

そのくせ、
煮汁は十分染み込み
なおさらに美味くなる


良い小芋だ