雲子




真鱈の精巣<キク>は
火を通すと

雲子

と、料理名に付ける事が多い




海鼠(ナマコ)は乾燥させると

きんこ

と、呼び名が変わり、戻して焚いたりする




ウニは生だと<海胆>

火を通したり、塩漬け等の加工をすると<雲丹>と、書く




さて...

ここから話を広げてみようか

などと思ったのだが
でんでん広がりそうもないので

外は おもいきし寒いのだが
遊びに出掛けるコトとスル。