ボス鶏




鶏の白レバーと云う、
脂肪肝がある。

所謂、フォアグラの鶏バージョンだが
コレはフォワグラのよに
むりくそ餌を詰め込んで脂肪肝にさせたものではなく、

チカラの強い鶏が良い餌だけをたくさん喰ったコトからなる

水をたくさん飲ませるとも、話を聞いたコトがあるが...



白レバーの場合、
脂の乗りもそうであるが
ボクが一番気に入っているトコロは

レバーの臭みが少ないコトと
きめ細かい感じがして、ネットリ感が強いコト
味わいも深い。

ニンニクとオリーブオイルと
少量のスパイシーさを移して
ギリギリの加熱で炒め、
余熱で程よく火を入れる

生クリームを少量加え、滑らかなペーストにし
バゲットに塗る通常のパテより緩く作ってみる...


パンチェッタを使ったオイルソースのパスタに
そのパテを乗せ
ちょっと多めの熱いソースに溶かし込みながら
パスタに絡めて食すと...


あぁ、
ナンとも云えぬまったり感が口の中で溶けてゆき

咥内と鼻腔の奥を支配して行く

レバー好きにはたまらんパスタかも



ルッコラと合わせても美味しいが
山椒の木の芽が合うと感ずる

明日のまかないもコレでゆこう

畑の横の、山椒が萌黄の若芽を吹き出しているので
ソレを沢山入れてみよう