新秋刀魚




刺し網で獲れた秋刀魚が出回る

新秋刀魚

市場に揚がる、一番大きな物を選ぶと
すでに脂が乗ってい、
早くも旨いサンマに出会えるのは
好ましいコトなのか
そうではないのか?

どんどん季節が移る度
風の温度が変わる都度に美味しくなるのがイイ

のやもしれぬ



サンマ漁は
先ず、小型船で刺し網漁から始まる
刺し網に首括りになった秋刀魚は
網から引き抜く作業で、ちょっとだけ柔らかくなってしまうし
網の傷痕が付く


それから棒受けだったか、そんな漁で掬う漁に変わり
小型船から中、大型船に

そして最盛期、
大型船で大量に獲ると、値が暴落する

初物 とか
新 とか
そんなコトバに弱いのはボクだけではないだろうが



の真ん中を料理したい




さて、そうは云っても
今年も秋刀魚の肝醤油をセッセと作る時期に入った

握りにちょっと多めに掛けて口に放り込みたい衝動は
今年も健在である

ボクは元気なんだ

そう思える食欲の夏...






食べ比べをした

薬味に、柚子山椒・生姜・山葵
炙ったのも生のも、やはり柚子山椒
その熟成塩分と肝醤油の相性が良い

棒鮨も同じく...








そろそろアナゴ釣りに良い時期になった
釣った穴子を焼いて朝ご飯を食べよう

釣った穴子を柔らかく炊いて酒を飲もう...