触るコト 料理 でーすけの親父さんから頂いた 舌平目 たくさんあるので、アガツマの魚卸しの練習を兼ねて 賄いにする 炊いたり、焼いたり では練習にならないので 先ずは庖丁捌きを上達させるに卸させる 観音開きにし、中骨を外す 使っている庖丁は ボクのおやっさんの使っていた出刃を預ける もう、ずいぶんと磨り減り小さくなっているが、 元々は八寸の出刃だ 職の料理とは、 圧倒的な数をこなさねばならぬモノでもある 唐揚げを教える... コヤツ、 だいぶ 料理が好きらしい とってもしんどい世界へ ようこそ。 関連記事 2014年4月 1日 再生 2014年3月17日 脳内生産 2014年1月22日 ルーツ 2013年10月28日 自転車乗り 復帰 2013年7月13日 ほや職人 2013年7月12日 午前1時のスケッチ