Busaiku
真ゴチ と ほうぼう
両方どちらかといえばブサイクだ
ブサイクな魚ほど美味いというが
綺麗でカッコイイ魚も美味い。
真ゴチは刺身にすると35%程しか可食部がないが、
残りのハラスは干して焼くと旨いし
アラは潮汁なぞにするとかなり旨い
ほうぼうは腹鰭が爪の様になっていて、海底を這う
胸鰭は裏が鮮やかなブルーだ。
身質は少々ねっとり感があって、旨味が強い
皮を湯引いて皮ごと刺身にするとより美味しい。
夏場はやはり白身のキュッと締まった刺身を冷酒で飲るのがオツである。
その刺身と冷酒の画像を載せようと思ったのだが
すべて売り切れ、写真を撮る暇もなく終わってしまった。
明日はカッコ良くて美味い魚を釣りにゆく
帰りに漁師の所へ寄って、この2種類のブサイクも買う予定。