鼻の中

ここ最近、鼻の奥から 岩魚飯 の匂いがする
解禁までまだ間があるのに...
こりは 渓流釣り依存症 の末期症状に違いない

今日は遥か九州から センセ が来てくれた
センセといっても、私の先生ではなく
でーすけ の恩師だ
昨年、一緒に釣りもしたし、焚火で魚も焼いて喰った
しかし、センセのゆーことにゃ
でーすけより先に 焚火宴会 をして喜んでいたら
岩魚飯喰うのを でーすけに先越された
と、ゆーので
焚火バージョンではないけれど
秋保の二口渓谷で釣った ヤマメ と
山上湖で釣った イワナ を使って 土鍋で炊いてお出しした
今回はニンニクを入れなかった
私の偏見ではあるが、ニンニクは山でこそ似合うもんだ

冷凍ではあるものの、盛期のチカラのある魚体なので
解凍して焼いても損傷はなかった
味付けは 塩、コショウ、バター、醤油、酒である
土鍋で炊くのは難しいが 美味い


彼等の目の前で シャリを切り よそう
皆さんひじょーに喜んでくれた

帰り際、がちゃTを Yシャツの上に着たでーすけが
しまった、しまった
と写真を撮り忘れたことを嘆いていたので
撮っておいたから心配すんな
と、なだめる
いっつもブログで先を越されるから
今回はオイラが先だ!
も、アップしたから使ってイイよ!ピンボケでよければ...
しかし、男ってヤツは
なぜこうも先を争う生き物なのだろうか?

私の末期症状も、残りの岩魚飯をかっ込んだことで回復したかに思える