食育フォーラム
食育について語るという情報を
丸森チーズ工房の岩崎さんから聞き
招待もされていないのに ムリクソ割り込んでいった
スローフードや子供の食感覚を目覚めさせる
を、主題とした話し
12歳までに本物の味を教えなければいけない と言っていた
生まれ育ったところが スローフードの地 であれば何も問題は無い
が、都会や、田舎に住んでても 食 がスローフードでなければ
あまい・しょっぱい・すっぱい・にがい の4感が育たないという
なるほど、岩崎さんちの子が、他のチーズを喰わないように
いっつも釣りたての魚を食っているウチの娘達が 魚屋で買ってきた 白身魚の刺身に手をつけないのは
より美味いもん喰ってしまっているからだ
三國シェフはこうも言っていた
今、世界では日本人だけが持ち得る うまみ を研究している
逆に日本人は食に うまみ を感じなくなってくる
近々、日本は追い越されるであろう
と...
これはイカン!
天然・自然の食材で旨い料理を作って、子供達に喰わせねばならん
日本で安全な食材が いったいどのくらいあるのだろう?
努めてそれを使いたい
これから親になる人達に、そういったものを喰ってもらわねばならん
本格的に じねんぼう山海塾 を始動せねばならん
と、思ってもみる...
清らかな渓流で
綺麗な魚達や
力強い山菜を料理して...
もうすぐ解禁だなぁ