朝飯

市場から帰ってくると
ランチの前にある程度、魚の水洗い(捌き)をせねばならない

最初に手をつけるのは、嵩張ってでかい マグロの骨
じねんぼうの名物で、マグロの骨付き中落ちを 蛤の貝ですくって食べていただく

その、1本まんまの中骨から
えんがわ を取り除く。これはこれで塩焼きにする
そして、余分な所の身をはずすのだが、これがまた美味い

もちろん、今まではお客さんにお出ししていたのだが
若衆が目を付けた
切り分けていると、横に置いた中落ちのハンパの美味いところを
物欲しそうに凝視している

昨日余った鮨シャリを海苔に乗せ
ソノ部分をネタに巻く

市場で卸したばかりの、マグロの骨の肉の美味いトコを巻き鮨に
そりゃ美味いわ

それから、毎日のように群がってくる

こまったものだ...