四国の果ての ヒラスズキ料理
とても面白い釣りをしている
時化で荒れ狂っている海に舟を出し
世界一優秀で綺麗な 魚からの好感度No.1 のルアーをブン投げる
ターゲットは磯のサラシの中にいる
ヒラスズキ だ
東北ではお目にかかれない
以前2度送っていただいた ヒラスズキは
すこぶる美味かった
今回のヒラもめちゃんこ美味い
あぁ、幸せだ
がちゃこ兄ィやん・RTさん
ありがとう!
今回も、この稚ブログを見ていただいている方に
ヒラスズキ料理をお裾分けいたします!
メニューに載せないので、来店したら
♪四国の果てのヒラスズキ料理ください♪
と、オーダー願います
今回、料理はシンプルにした
この魚は何の料理でも美味しいのだが
より多くのお客さんに食べていただきたいので
お造り
潮汁
鱗煎餅
を、お楽しみください
もちろん料金はいただきません。お裾分けです
お造りは
釣ってすぐ〆てあるので
透明感があり、脂が乗ってしっとりとした味わいに新鮮な歯応え
甘みがあり、とっても上品
ヱ?
カマは何処いった?
潮汁の写真の後ろの、そりは何だ?
ま、
色々と事情がありましてですね
カマの汐焼きは
も、ありませなんだ...
で、後のアレは 肝と胃と心臓と皮の焚いたのです
ヱヱ、まあ、ソレもなんですかソノ、ホレ アレですわ...