新作シフォン
今日の予約で頼まれたんだけど、昨日が忙しすぎ
当日のブッツケ本番になってしまった。
紅茶のが2ホール、新作が2ホール。
左手とカットしたのが新作。
ケーキ屋なる所に足を運んだ事の少ないオイラは
シフォンの種類なんか全然知らないが、かみさんに言わせると聞いたことは無いという素材を使いました。
探せばあるんだろうけど、オイラ的には斬新
【チーズのシフォンケーキ】
なんかありそうだな…
けど、難しい製法でした。
シフォンの特徴はどのケーキよりも柔らかく、
しっとりしていて、口解けのイイ軽さ。
焼き上がりは自重でしぼんでしまうため、逆さにし、重力で気泡を守る。
油分も少ない
チーズは重さがあるためシフォンには向かないのだが、
少ないとチーズ風味になってしまう。
30分の構想で解決策を見つけるところが我ながらすごい!
先日、鐘崎かまぼこのレストランシェフをしている先輩の依頼で
『チーズケーキ風かまぼこを作れ!』と言われ試行錯誤した延長ではあるが…
ウチのお客さんは1人で1ホール独占して食べたいという人が多い
さんざん料理を食べた後でもデザートは別腹だという。
機会があればまた新作に挑戦したいと思うが、
…本業は和食屋です。