あたごのまつ
宮城は三本木町に
新澤と云う造り酒屋がある
代表作は「愛宕の松」だが
今回、読み方は同じだが
限定純米吟醸の
「あたごのまつ」を造った
究極の食中酒を意識して
爽やかなキレを持ち、繊細ながらも芯のある味わい
がウリだそうだ
随分前から流行っている、フルーティな酒が出回ってハバをきかしている中
この酒は流されることなく居る
ボクが感じるに
次の一口、次の料理を美味しく食べさせる酒である
酒が弱いボクであっても
なんぼでも飲めそうだ
旨い酒に巡り合えた
この酒に合う料理はたくさんある
先ずは
柿膾に鮪筋の煮凍り
そして、
ひがしもの鮪の赤身と中トロを順番に
カワハギも捨てがたい...
あ、
平目のエンガワも
温かいのは
風呂吹き大根に
牡蛎の焼いたの
酢の物は
あんきもポン酢と
朝摘み生海苔の三杯酢
揚げ物となるとやはり
山の芋の磯辺揚げ
それと、
ん?
なんぼほど喰って飲むんじゃ?
まぁ、太っちょだから シカタガナイ...