筋肉


さて、
鎧に守られた引き締まった筋肉に庖丁を入れる


活け〆され、死後硬直を遅らせて
旨味がじんわり出てきたヒラスズキは

しっとりとした身が庖丁を通して感じられる

旨い魚というものは庖丁を入れた時に判る

今宵が食べ頃であろう...(〆られた翌々日)


お造り

潮汁を作る
一晩、冷蔵庫で寝かせたら
煮凍りになっている


潮汁(うしお)

透き通って、旨味の抽出された出汁の煮凍りを使い一品作る


煮凍りと上身のポン酢掛け

アラから滲み出て来た旨味が
腹側の上身と相まって
口の中でほどけてゆく


・・・
確かコレ
洋食であったなー、こんなんの...

なんてったっけかなー
う〜と
う〜と
わすれた...