ジギング漁
今日も今日とて
霧が深い
濃霧だ。
モヤだ。
ガスだ...
水と空の境界線が無い
そんな中、ジギング船は港を出る
ウミネコやカモメは岸で休んでいる
ときたまにトビウオが喫水ギリギリに飛ぶ
海鵜は離陸にたっぷり時間をかけ、水面を走る
沖に出ると魚群探知機に魚の反応が出始める
水深70メートル...
反応は20-30メートル
ただひたすらジグを落としては、しゃくる
色々なアクションやスピードで
ロッドを煽り、リールの巻くスピードを変えたり
しかし悲しいかな
釣れる時といふモノは
どんなんでも魚は掛かってくる
入れ食いだ、入れ掛かりだ
フォールの途中に喰ってくる
腕なんぞ不必要かも知れぬ
ただ、あおって、巻く
その腕っ節だけで良いのやも知れぬ
でかくて脂の乗った鯖(サバ)が次々に抜き上げられてゆく
毛んも脂の乗った鰆(サワラ)を釣る
写真を撮るヒマさえない
この釣りはどちらかと云えば
漁
である
ボクらは、喰いたいが為に釣って釣りまくる
しかし、この釣りの様な漁は
ストレス発散に素晴らしい効果をもたらすし
大きな声を張り上げながら
大笑いしながら楽しめる
ロッドを煽る腕も
大きなリールを巻く腕も
背筋を酷使した腰も
船の上で踏ん張ってる足も
パンパンである
金華鯖...
とても美味しい
金華鯖、
あぁ、金華鯖や、金華鯖。