ヤヤコシイ気持ち


本日のイワナ シュガーミノー

最近どんなルアーを使っても 何故か身を入れて使えない
…そう、あのミノーを初めて手にし、泳がせた時から…
釣れる事は釣れる
シュガーであれ
ブラウニーのそっくりサンであれ
Dコンであれ

しかし、あのフォルム、泳ぎ、ちょっと使っただけで得る信頼感
どれをとっても頭に焼き付いて離れないのは あのミノー である。

私はルアー釣りをしているが、まだルアー歴は浅い
ルアーマン達が並べ立てる横文字にも疎く
頭の先から足の先まで 私はトラウチストです と、言ってる人のまくし立てる言葉はチットモ理解できない。
そこは日本語でお願いします という単語もビシバシ出てくる。

私の周りの心優しい釣り仲間達は
私の顔に浮かび出るクエスチョンマークに敏感に反応してくれ、翻訳してくれる。

こんな私なのだが、使ってみて良い物はわかる。
もうすぐこの手に届くロッドとミノーは
とても素晴らしい性能と魚の躍動感が感触と共に伝わってくる。

私が最近釣りをしてて睡魔に襲われるのは
きっとこのロッドとミノーのせいだろう。
今日もイワナとヤマメを1尾づつ釣り、完結した気持ちになったのは
忘れられない感触の後遺症であるかもしれない。
あのロッドとミノーを振っていたら、
飽くる事無く1日中釣りをして終えるだろう。

しかし、この気持ちよい季節に渓の音と生き物の声を聞きながら
ゆったりし、眠る時間を蘇らせてくれたのもそれである。

ああ、ヤヤコシイが、待ち遠しくもあり、気持ち良くもあり。