来た!


Ray Tune のミノーが届いた。

こないだ、40cmUPの口がでかいイワナに横から はむっ とされて
歯で ぶちっ とされた。
1つしかない RT だったのに...
淵尻の足元で掛けたのだが、アワセをくれる前にもってかれた。
くわえたまんま、瀬に入ったのだが、必死に追跡しても当然見つからない

その後からはナンモ使う気にはなれなかったのだが、
次の釣行にはまた楽しい思いができる。

シンキングのミノーは水中に引っ掛けてしまいもう、ほとんどない。
こうしてみると、ロストはシンキングの方が圧倒的に多いのがわかる。

要するに、フローティングは、キャストの正確さと、弾道をどのくらいライナーに近づけるかが重要なのだ。
これをクリアすれば、ラインとリール等のチェックとメンテで
ロスト率はかなり少なくなろう。

月曜の休みに早速使おう。

上原さんありがとう!