強風に注意
今日は風が強くなる予報だから、一日を楽しむ出遅れコースを...
先ず、塩釜市場
毎日の仕入先 ○邦生鮪店 にてマグロの中落ちを購入
ソレを持ち込み、ちぃこい食堂(カウンター6席のみ)に行き
ご飯と味噌汁(300円)を注文(ご飯にたくあんと切り海苔をかけてくれる)
おもむろに大量の中落ちを乗せ、山葵醤油をブッカケ かっ込む
朝飯にしてはチョイと贅沢だが、1人前にすると500円かからない
あっという間に完食
楽しみにしていたカヌーでのカレイ・根魚釣りが
強風により中止...
車のキャリアにウッドのカナディアン
荷台にファルトボート
釣具を積んでおもいっきし遊ぶ予定だったのに...
雨は何とか上がってくれたが、風が徐々に強くなってきて
海に着くとそこは風波が荒れ狂っていた
しかたなく磯場の風裏に
しかしそこも...
でんでん釣りにならず、タイタニックごっこをして遊ぶ 浪蔵姐ぇと マナブー
でも、逆じゃない?
さて、次は何処へ...
風を背に受けるようにして釣れる 万石浦に移動
仕掛けをグッと細くし、ちぃこいハゼに遊んでもらう
私以外の3人は釣素人
浪蔵姐ぇは 女だけの釣りクラブ会長なのだが、
餌触れない、活きてる魚触れない、仕掛け?何のことやら、の三重苦
女だけの釣クラブは、ただの 海釣り装備の酒飲み集団 と判明した
それでも釣り方を教えてやると、ウッホー ギャハハハーと皆釣るんです
餌付け、魚はずしと忙しいながら私も釣る
1キャスト1フィッシュ
ちぃこいながらもカレイ混じりで面白い
来週 リベンジマッチ だからね!マナブー。
空けておくよーに!