ドランカー

きょうも あいつらとの釣り
たのしいたのしい おあそび

雨の影響で、増水気味かと思われたが
そんなこともない
水もクリアー

サトケンがデコイヤマメをかける
28cm キレイだ?ん?

頭蓋骨が陥没している!!


…先週の事…
37cm の大ヤマメを釣ったとよろこんで電話してきたサトケン
だが、後に
34cm しかなかったですよ〜
しかも、ラインが巻きついて、エビになって ぜんぜんひかなかったっすよー
と、ryu-taro-がチクる

今回も、サトケンが釣るのは
バカヤマメであろうと2人で予測する

案の定、釣られたのは
頭蓋骨陥没ヤマメ...
パンチドランカーである


尺上!と叫んだサトケンの目測は 大いにハズレ
泣き泣き尺...
しかし、陥没していない面はキレイ!

この後、【ドランカー】と名付けられたヤマメは
はるか下流で自動的にリリースされることとなる

ドランカー談義で 小1時間笑う
そして迎えた、本命ポイント
RTオショロコマ7mmミノーを操っていると
ドカンとバイト!
ガンガン走り回られるが、バンブーロッド・TARGET の反発力と
全身の関節のクッションを使い
(関節のクッションって...似合わん言葉を使うのは 気がひけるのですが...
ま、サブミッション系のプロレスラーを目指してたってことで...)
ひゃーひゃー言って取り込む

スゴイ体高
素晴らしい色
ドスの効いた顔

目測は、実測の 34cm を超えていた



いぶし銀
そう 呼ぶに相応しい完全なる孤高の渓魚


あぁ、楽しかった


この、小学五年生の友と遊ぶと
ホントたのしい
いったいいつまで我らの夏休みは続くのだろうか?