なんてコトないまかない
大きい魚体なので、数日で捌ける訳もなく、一人前づつスライスして冷凍する
尾の方の切れ端が少量残ってしまうのだけれど
そのまままかないで喰うのも芸がないし、
ご飯のおかず
という素材でもない
細切りにし、しばし考える
畑のズッキーニがたくさんあるので短冊に切り
玉葱の厚めのスライスと、味がぼやけるほどの塩加減と
コショウを利かして
ニンニクのフレーバーオリーブオイルで炒める
熱々のトコにスモークサーモンを盛り...
ただそれだけの料理
彩りが良かったが、写真は撮らず皆でがっつく
これが、なんか
とても美味かった。
熱々に接したトコが、ほんのり火が通り
生の部分との塩加減が全体のアクセントとなり
どこかアンチョビを感じる部分もあって
りっぱなご飯のおかずとなった
次回はジャガイモも、インゲンも加えよう
うむむのむー
次回かぁ...
とりあえず
出来栄えの良いこのスモークサーモンを
売り尽くそう
美味しいトコロを使わずして、余り物で
美味しく作るのが、まかないの定義である
切り分けた売り物には手を出すまい。
だすまい
だした
だすとき
だせ
だしちゃった
さ、
釣りに行ってこよー