かな串
かな串に刺して食材を焼く
素材に火が通りかけの頃あいで串を回してやると
金属と素材は固着しない
長年串を使っていると
当然、変形し 先端も丸くなって
刺す時に素材に不要な力がかかってしまい
身を崩してしまいかねぬので
絶えず曲がりを修正し、研がねばならない
ボクの場合
電動ベルトサンダー250番で削る
あっという間にすべて削り上がるから楽だ
素材によって
串の太さを変えるのだが
極細は軟鉄素材であると、すぐに変形してしまうから
只今ピアノ線を探している
450mm必要であるのだが
なかなか長い物は無い