看板

一枚彫りの看板が欲しかった
オープン前の内装工事をしながら、検索してみたところ
1500mm以上の彫り看板は2-40万円するという

看板は 店の顔 であるからして、とても大事に感じていた
ならば、自分で彫るのが良し と決めた

店のテーブル等を頼んだ 釣り仲間のログハウスビルダーにお願いして
一枚板を譲ってもらう

ん〜っ、彫り応えのある大きさだ 1500mm×250mm×40mm
お袋が使っていた、ぶっとい毛筆に墨汁をたっぷり浸けて
清書の一発勝負
ま、彫るんだから修正は思う存分効くのだが...

沿って ルーターと鑿で彫る
大工仕事は大好きだから、夜通し3日間で彫り上げた
艶消しの塗料を選ぼうとしたが
チョイト地味な看板だったので、光沢のある塗料を...


こうしてみると、名のある書道家にお願いすればよかったと
今さらながらに思ってしまう
何事につけ、基本は大事で 修行が必要だとゆーことだ