朝陽の中の朝ごはん 其の参
ハラ減らしヤラウどもは
メインを焼くまでガマンできない
ヒラスズキの干物を、より美味しくいただく為に
「前菜」という「ツマミ喰い」をする
ケンが干してきた
メバルとカレイに、金華サバ。
もちろん、ボクの直伝である
茶釜と味噌汁のコッヘルの隙間にドンドン並べる
この大きさならば、すぐ焼き上がる
さかなスティック
である...
みんなで美味しくいただく
ますます腹が減る
ご飯を蒸らしている時間
丁度良く焚き火がオキになってきた
こうならないと脂の乗った素材は焼けない
滴り落ちた脂が、燃え上ってしまい
煤(すす)まみれになるからだ
それに、魚の種類によって
焚き火で燻されて旨くなる魚と
炭火で焼かないと美味しくならない魚がある
つまり、
焚き火の薪の煙で旨くなるか
自身の脂が焼けた煙で旨くなるか
である
代表は
前者が、イワナやヤマメで
後者が、アユやウナギである
ヒラスズキの干物はまだ、焼いたことが無いので
薪が煙を出さなくなる「熾き(おき)」状態になってから焼くのが無難だ
オキになった火と素材の距離もベストだ
さぁ、焼こう!
友よ!
これが四国の荒波の、サラシの中のヒラスズキの干し物である
滅多にお目にかかれない
少なくても、ボクは今まで見たことが無い
故に、これを焼いて喰ったこともない
だが
美味しいのはわかっている
美味くない筈がないのだ
おぉ!
おぉぉ!
おぉぉぉ!
んぐおぉぉぉぉぉ〜!!
や、
やきあがった!
店でいっちゃんデカイ益子焼きの大皿が小さく見える
浮いてきた脂がジュージューいってる
もう、シンボウタマラン
身はホクホクにて、ジューシーである
塩分も程良く全身に回っている
脂が、とても上質だ
舌の上で身と脂があいまって
しっかりした筋肉質の味がとてもバランスの良い料理にしている
こうしてはおれん
ご、
ごはんをよそわねば!
うほっ!
おコゲが、おコゲがパーフェクツ!
よしよし、大根おろしに醤油をかけて...と
コレコレ、実山椒の佃煮を混ぜて...と
み、
味噌汁もよそわねば!
・・・って、
おまいらぁ!
オラ、まだ喰ってないのにぃ〜
あーもー、
もっと上品に喰わんかいぃ!
あ、コラコラ
そこの盛りあがった首筋と背中にかかるラインの肉は
オラが喰うぅぅんだどぉー!
あぁ...せめてカマのトコは残したってちょー!
め、目ぇの裏は でったい誰にも渡さんからなぁー
ちゃんとごはんと交互に喰わんかい!
おっかさんにナニ教えられた〜?
味噌汁も飲まんかい!
じゅ、順番に、交互にぢゃと 言ってっぺさよ!
わ、わやくしゃぢゃ...
写真も撮るヒマない
メンバーセレクトが間違っておった...
うむ。
じつに美味しい朝ごはんであった。
これ以上のものはナカナカないであろう
にっぽん人の心を揺さぶられた
アホなコトばっかりやってる連中と
こんな企画に共鳴してくれたRTさんに
心から礼を述べたい
ありがとう!
さぁ、みんな!
四国に向かって礼をしよう!
四国ってどっちゃの方向?
西?
バカか!
南ぢゃよ
んでねってば!
あっちだってば!
南南西のちょい西だでよ
それって、南西でねぇの?
んだんだ、南西
なんで西南っていわねぇのがねぇ?
お前はアッチ行っとけ!
いいがら、さっさど四国の方見て並べ
あ!
アレってもしかして四国?
んでもって、
隣が九州?
おぉ!見えた見えた!
・・・
ア、アホ...
RTさ〜ん
ごっつぉさまでした〜
一同、礼!
カクシテ、にっぽん人の心を揺さぶられたまま
家路につく
次回の【野外豪快料理】
はたしてナンになるのやら...
RTさん企画の
アカヤガラ鍋、ヤガラの口ストローで一気喰い
ささきんぐさん企画の
大蛸、ドラム缶しゃぶしゃぶ
皆さんの企画お待ちしております
今回のアホアホメンバー
ハイパー今村
Mr.ぼーん 荒井
鹿島台漁協 漁労長 りゅーたろ
キャノン非公式モデラー 毛ん
頭領 じねん親方